草津温泉:奈良屋

投稿日:2009年8月27日 12:54 木曜日|カテゴリ:温泉宿・宿

草津温泉

DPP_0558温泉番付で常に上位の温泉郷

草津温泉は言わずと知れた、日本でもっとも有名な温泉地のひとつで、日本三名湯に挙げられている温泉地です。
立地も東京からそれほど離れていないこともあり、関東をはじめ北陸などから多くの観光客が訪れ、その賑やかさは途切れることがないようです。

街を歩くだけでも楽しめる

温泉街の中心には巨大な湯畑があり、その周辺も公園化されており散策が楽しめます。公園の近くには「熱の湯」という「湯揉みショー」が行われる施設があり、温泉のアミューズメント的な面も見られ、観光地としても楽しめる街になっています。
また、町にある共同浴場は無料で楽しめ、源泉の違う温泉をお金を気にすることなく堪能することができます。

東北に住まう私にはまさに温泉の聖地であり、一度は訪れたい温泉No1でした。

草津温泉のお湯・泉質

kusatsu-02-oyu日本一の自然湧出量

草津温泉の自然湧出量は日本一で毎分32,300リットル以上の温泉が湧いているそうです。簡単に言うと1日ドラム缶で23万本以上のお湯が勝手に出てきているそうです。あれだけ巨大な湯畑があるのもうなずけます。

白旗の湯の泉質とお湯の特徴

ボクらが宿泊した奈良屋さんの源泉は「白旗の湯」で、泉質は「酸性・含硫黄-アルミニウム-硫酸塩・塩化物温泉(硫化水素型)(酸性低張性高温泉)」とすごく長い泉質名ですが、その酸性度は日本でもトップクラスで、pH値2.1(湯畑源泉)だそうです。
そのため、殺菌性に優れ「神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節の強張り、打ち身・・・」など身体的な不調を改善してくれるお湯です。
色は白色で強い硫黄臭があり、「これぞ温泉!」という感動を覚えました。

無料で楽しめる立ち寄り湯

また草津温泉の源泉は全部で6つもあり、「立ち寄り湯」といって街の各所に無料で入れる温泉施設があます。
一日で全て回るのはちょっとシンドイかもしれませんが、無料で開放している太っ腹なところがとても素晴らしいと思います!

奈良屋:徳川将軍御汲上の湯

yado-kusatsu-image湯守と勤める歴史ある宿

奈良屋さんは湯畑から歩いてすぐ近くにある、湯守130年の歴史を持つ老舗旅館です。
今回せっかく草津に行くのだからと、楽天さん発見した格安のお試しプランで(それでも奮発して)利用させていただきました。

情緒あふれる佇まい

旅館は木造で歴史を感じさせる造りになっており、老舗の和風旅館として情緒あふれておりました。古い作りながらサービスも良く、清掃も行き届いており、ワンランク上の旅館だと感じました。


DPP_0581
質の良い源泉を贅沢に掛け流し

草津温泉には源泉が6つありますが、奈良屋さんではその中でも質の良い湯と評判のある「白旗の湯」を源泉として使用しています。この「白旗の湯」は、6つの源泉の中で最も古いと言われ、源頼朝が発見したと言い伝えられる源泉だそうです。
また、「徳川将軍御汲上の湯」として有名とか。

なお奈良屋さんでは、お湯を敷地内で一旦冷まし、泉質を落ち着かせてから湯船に引いているそうです。もちろん源泉掛け流しだそうです!

「花の湯」と「御汲上の湯」という2つの大浴場・露天風呂があり、時間別に男女交代制で楽しむことができます。この他に2つの貸切露天風呂(有料)があります。

露天風呂は草津の繁華街の中心近くにあるため、あまり開放的ではなかったのがちょっと残念でした。それでも温泉の質や、独特の浴槽、その数の多さで満足のいく温泉を楽しめました。

お食事(夜の一例)四季折々の料理に舌鼓

食事は部屋食ではなく、食事処に移動して食べました。
※プランによっては異なるのかもしれません。

四季の旬の食材を使用した料理がふんだんに盛り込まれており、おいしくいただけました。その食材の質も良いものだけを厳選して調理しているのだと伺えました。
とりわけ、お豆腐とデザートのレモンジュレは絶品だった記憶があります。

DPP_0484木造が醸し出す温かさ

建物の造りは木のぬくもりを感じることができる造りになっており、どこか懐かしさを感じることができます。
僕たちが宿泊したお部屋も、格安プランにも関わらずとても広く清潔感がありました。
お食事処は、ちょっとおしゃれな個室小料理屋さんのような佇まいで、料理を一層おいしく引き立たせているように感じました。

文豪や芸術家も愛した温泉地

草津温泉には多くの芸術家や作家が訪れ、奈良屋さんでは飯塚正賢さんが良く滞在していたということで、作品や使用した家具などが展示されております。

  • 00-DPP_0498
  • 幻想的な夜の湯畑。
  • 街のシンボルの湯畑。夜になっても人影がなくなることはない。
  • 熱湯の湯揉みショー。
  • 一般の人の参加もできる。参加した人はもれなく草津タオルがもらえる
  • 草津の源泉は街のあちらこちらで見ることができる。
  • 奈良屋の館内の様子
  • 奈良屋の浴室|御汲上の湯
  • 奈良屋の浴室|御汲上の湯
  • 奈良屋の浴室|花の湯
  • 奈良屋の浴室|御汲上の湯
  • 泉質について
  • 夕食(食べかけ・・・)
  • 夕食のデザート
  • 夕食のメニュー
  • 朝食。湯豆腐がとてもおいしい。

宿情報・アクセス

ホテル・旅館名 奈良屋 徳川将軍御汲上の湯
場所・交通 〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町草津396番地
泉質 白旗の湯:酸性・含硫黄-アルミニウム-硫酸塩・塩化物温泉(硫化水素型)(酸性低張性高温泉)
ホームページ http://www.kusatsu-naraya.co.jp/
電話番号 0279-88-2311(代) FAX番号 0279-88-2320
宿泊料金 16,000円位~ 祝日
日帰り料金 1,200円(タオル付) 日帰り営業時間 11:30~16:00
備考 この情報は2009年7月時点のものです。
詳細な情報は公式ホームページをご覧になるか、
各施設に直接ご連絡ください。

[googlemap lat=”36.623372″ lng=”138.596002″ width=”580px” height=”250″ zoom=”19″ type=”G_NORMAL_MAP”]群馬県 吾妻郡草津町草津396[/googlemap]

この宿・温泉、施設を評価する

※この宿・温泉、施設に行ったことがある方、ない方問わず評価することができます。

Tags: , , ,

Leave a Reply

CAPTCHA